2014年11月30日- 練習試合 vs かめむしFC(神奈川県2部)
<結果>
vs かめむしFC(神奈川県2部)
3-6(4試合:20分1本)
かめむしFCの皆様、ありがとうございました。
2014年11月29日- 練習試合 vs Forte Broto(東京都大学2部)
<結果>
vs Forte Broto(東京都大学2部)
5-3(4試合:20分1本)
Forte Brotoの皆様、ありがとうございました。
2014年11月28日- 練習試合 vs アラリガータ(神奈川県2部)
<結果>
vs アラリガータ(神奈川県2部)
4-3(4試合:20分1本)
アラリガータの皆様、ありがとうございました。
2014年11月22日- 練習試合 vs ZWEIT FUCHU(都3部)
<結果>
vs ZWEIT FUCHU(都3部)
3-6(4試合:20分1本)
ZWEIT FUCHUの皆様、ありがとうございました。
2014年11月16日- 神奈川県リーグ 4、5位争いは敗戦
神奈川県リーグ第9節は5位パイオニア横浜との対戦。
序盤からハイプレスの守備から攻撃に結びつけ、良い流れを掴み、先制点を奪う。
しかし、攻撃の組み立ては上手くできるものの、相手GKに何度も得点機会を防止され、追加点を奪えない。
その結果、流れが相手に変わり、立て続けに失点し、1-5で敗戦。
もう一段、攻撃の厚みを増し、序盤に追加点を奪えなかったことが悔やまれます。
ご声援、ありがとうございました。
2014年11月15日- 川崎市リーグ 第6節は6-1で快勝
川崎市リーグ第6節はなんでやねんとの対戦。
上位浮上のためには負けられない戦い。
試合内容は前半から優位に進める。
相手の引いた守備を素早しパスワークで崩し、3得点を獲得。
しかしながら、キックインでセットプレーを決められ、不要に1失点。
後半は守備を確認し再開した結果、狙い通りの得点を積み重ね、6-1で勝利。
これで4位に浮上しました。
残り2試合で2位アラリガータ、3位ランツァーレ川崎を撃破し、準優勝を目指します。
ご声援、ありがとうございました。
2014年11月8日- 神奈川県リーグ第8節はまさかの敗戦
神奈川県リーグ第8節は11位のシエロアスールとの対戦。
少しでも優勝の可能性を残すために絶対に落とせない試合。
試合内容は終始相手が低い守備陣形からカウンターを狙い、我々がパス回しで狙う展開。
前半はパスで回すもなかなかクリティカルなカタチまで持ち込めず、我慢が続くが、前半の終わりが見えた頃、CKから待望の1点をゲットし、前半は1-0で終える。
後半も変わらない展開が続く。
1-0で先制しているにも関わらず、攻撃で焦り、相手のカウンターで失点を重ねる。
なんとかファ詰めで1点を返すものの、カウンターで再度、失点。
勝点3が必要なため、前からプレスを厳しくするものの、相手のロングボールに対応できずに失点し、2-4で敗戦。
絶対に勝たなければいけない試合だけに悔いが残る試合でした。
この試合を教訓にし、来期につなげます。
応援頂き、ありがとうございました。
2014年11月1日- 練習試合 vs BEBE corriendo(東京都2部)、GEO-X FC(神奈川県1部)
<結果>
vs BEBE corriendo(東京都2部)
1-4(4試合:12分1本)
vs GEO-X FC(神奈川県1部)
3-5(4試合:12分1本)
BEBE corriendo、GEO-X FCの皆様、ありがとうございました。